Keikoさんちの掲示板

[Home] [55GOLF] [バラ百選] [旧blog] [イタリア話題掲示板] []
[New] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [管理用]

初めての方もご遠慮なく、常連さんはお気軽に。

イタリアが好きな人、花や犬が好きな人
いろんな人が行きかう交差点のような掲示板にしたいなぁ。

すれ違いざまに気軽に声を掛け合いましょう。

1.無題 /piccolamiss /❣️ /o@(^-^)@o。こんにちわ〜 /謹賀新年
2.ワクチンについて /パンデミック /本当に! /無題 /無題
 新着の期間  [全ページの表示] [新着一覧
o@(^-^)@o。おはよう〜
あさや〜ん 2018/05/29(Tue) 06:49 No.20939
HomePage

春日井市・王子バラ園 2018/05月上旬〜中旬

今年は何処のバラ園全体で見ごろのピークをむかえています、5月の気温が高いこともありバラの開花が例年より10日ほど早く、見ごろは5月いっぱいくらいですね。王子のバラ園は中央線で、春日井の南口から15分位の場所にありますが、場所は王子製紙の社宅の1角に作られていました、駐車場や入場料は無料で、非常に綺麗に手入れされたバラ園です。 種類も多いのですがきちんと名札がつけられておりわかりやすくなっていました。近くの園児や小学生お年寄りの方々が結構見えていました。園内は休憩所があるのですが残念ながら飲料水の自販機がないので、近くのコンビニで買うか家から持参するしかないです。




Re: o@(^-^)@o。おはよう〜
投稿者: Keiko 投稿日:2018/06/01(Fri) 04:58 No.20940-1


>残念ながら飲料水の自販機がないので、近くのコンビニで買うか家から持参するしかないです。

いいですねぇ、商業的じゃないところが。
こんなバラ園が増えればバラ愛好家も増えることでしょう。
(*^^)//。・:*:・゜'★,。・:*:♪・゜'☆パチパチ






o@(^-^)@o。こんにちわ〜
あさや〜ん 2018/05/22(Tue) 13:49 No.20937
HomePage

愛知牧場 四季彩の丘・ひなげし他

初夏・ひなげし・見頃:5月上旬〜中旬 約三万株のアイスランドポピー(ひなげし)等の迷路が出現しました。次回はひまわりです、お楽しみに、見頃予想は6月中旬頃です!!




Re: o@(^-^)@o。こんにちわ〜
投稿者: Keiko 投稿日:2018/05/22(Tue) 15:12 No.20938-1


いち面のポピー、さぞきれいなことでしょう






o@(^-^)@o。おはよう〜
あさや〜ん 2018/05/19(Sat) 08:20 No.20935
HomePage

20935_1.jpg  : 149 KB

鶴舞公園・バラ

 今年は色々な花の時期が早くなって、バラが見ごろになったとのことで見に行きましたが、殆んどのバラが咲いていましたが、例年ですと一番早く咲く、中輪のバラや一番東側のバラなどはちょっと遅れてましたね、近所の中学生なども写生に来ていました。




Re: o@(^-^)@o。おはよう〜
投稿者: Keiko 投稿日:2018/05/19(Sat) 16:28 No.20936-1


あさやーん、おはようございます

我が家のバラも今が見頃です。ヾ(@^▽^@)ノ

バラの写生って、難しそう。






o@(^-^)@o。こんにちわ〜
あさや〜ん 2018/05/12(Sat) 13:34 No.20933
HomePage

20933_0.jpg  : 149 KB

東山植物園4月下旬

 東海地方の4月の名古屋の気温平均気温は「かなり高い」、月降水量は「多い」、月間日照時間は「多い」となりました。 なお、1946年の統計開始以来、4月の月平均気温としては高い方からの3位となりました。今年は色々な花の開花が早くなって、バラなどが咲き始めてきてますね。




Re: o@(^-^)@o。こんにちわ〜
投稿者: Keiko 投稿日:2018/05/15(Tue) 17:18 No.20934-1


うわぁ、過去80数年来で3位の高温だったわけですね。
こちらは5月の半ばまだ寒さを感じるほどです。






o@(^-^)@o。おはよう〜
あさや〜ん 2018/05/06(Sun) 06:29 No.20931
HomePage

20931_0.jpg  : 148 KB

津島・天王川公園・藤まつり
かつて津島市は「藤浪の里」といわれたほどの藤の名所。その名残を今に伝えるのが、毎年4月下旬から5月上旬にかけて行われる「尾張津島藤まつり」です。会場となる天王川公園には、長さ275m、面積約4,550平米の見事な藤棚があり、まつり期間中、夜間はライトアップされています。
今年は3月から気温が高くて、全般的に色々な花が早く咲いて、例年ですとGW頃が見ごろなんですが今年は10日くらい早くて、私が見に行ったときは殆どの藤が咲いて早咲は終わっていましたね、ポスターは例年通りの日付になっていますが、実際には早くやっていましたね。江南などはもっと咲くのが速くて、終りに近いと聞いてましたので今年はあきらめました。




Re: o@(^-^)@o。おはよう〜
投稿者: Keiko 投稿日:2018/05/06(Sun) 17:29 No.20932-1


本当に今年の日本の開花状態は常識を逸脱という感じですね。
全ての予定が狂ってしまいますよね。

こちらはまた悪天候が戻ってきました。
咲きかけていたバラがストップ状態です。






[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事のbニ、投稿した時のパスワード(修正キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -
- resize.pl -
- lite_20081128-tomo : Edit by tomokun -