Keikoさんちの掲示板

[Home] [55GOLF] [バラ百選] [旧blog] [イタリア話題掲示板] []
[New] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [管理用]

初めての方もご遠慮なく、常連さんはお気軽に。

イタリアが好きな人、花や犬が好きな人
いろんな人が行きかう交差点のような掲示板にしたいなぁ。

すれ違いざまに気軽に声を掛け合いましょう。

1.無題 /piccolamiss /❣️ /o@(^-^)@o。こんにちわ〜 /謹賀新年
2.ワクチンについて /パンデミック /本当に! /無題 /無題
 新着の期間  [全ページの表示] [新着一覧
ワクチンについて
小野真由美 2021/09/16(Thu) 09:10 No.21060

keikoさん、こんにちは😃いつも楽しく拝見しています。ワクチンのお話ですが
私はファイザーの1回目を受けました。周りでもワクチン反対派の人が一定数います。日本は自由な国だから強制は出来ません。私自身もかなり保守的な傾向があり、そっち系の自分が見たい物や望む意見を追う傾向が特にネットではあるように思います。こうあって欲しいという理想が頭にあってそれに合わないものを排除するのは危険だなぁと自分の老後が思いやられます。誰が言ったではなく何を言ったかと、是々非々で。親子で意見が違うなんて当たり前だと思います。私なんて実の両親や息子達としょっちゅう衝突しています。この人ホントに私の産んだ子か?笑)なんて思い何度も泣きました笑)何が正しいかなんて時代や立ち位置、社会の変化等々、最後までわからないんじゃないかなぁ、すみません長々と偉そうに、keikoさんの明るくておおらかな所を活かして陽介さんには、北極星のような変わらない場所でいつも優しく見守るマンマでいてあげて下さい。お互い武漢肺炎に罹らないよう気をつけましょうね。




Re: ワクチンについて
投稿者: Keiko 投稿日:2021/09/16(Thu) 17:55 No.21061-1


真由美さん、コメントありがとうございます。

>自分が見たい物や望む意見を追う傾向
これは、私も気をつけなければと思っていることです。
でも、とても難しいことでもありますね。
武田邦彦先生によると、人間の脳は、
最初に得た情報を、正しいと判断する傾向があるということです。^^;

息子が私のことを思ってくれていることはわかっていますが、
私がそれ以上に彼のことを思っていることが伝わらないようで辛いです。






パンデミック
ちぃちゃん 2021/08/29(Sun) 19:33 No.21057

コロナは様々な意味合いで「分断」を作りました。ワクチンに対する考え方、感染者への偏見、地方と都市部、高齢者と若者、自粛警察など、「罪深い」ものと改めて思います。医療従事者としては、もちろんケイコさんの主張はもちろん尊重します。アレルギー体質は禁忌ではありませんが、私自身も患者さんに相談された場合は、1か月前は、日本製の安全なワクチンがでるまで「保留してね。」とアドバイスしていました。しかしδ株の第5波の真っただ中、中高生も希望される人が多く粛々と接種しています。希望する人は祖父母と同居していたり、クラブ活動でチームに迷惑にならないように、難病の兄弟がいる、受験生などきわめて日本人的な発想でケースバイケースですが。
きっとヨウスケくんもケイコさんのことを思ってのことでしょう。
ほんとうに「コロナは罪」ですね。




Re: パンデミック
投稿者: Keiko 投稿日:2021/08/30(Mon) 00:00 No.21059-1


現場からの貴重な、そして真摯なご意見
ありがたく拝聴しておきます。
数ヶ月前に目にしたニュースで、治験の終了する日が、
ファイザーは2023年5月2日、
モデルナは2022年10月27日、
アストラゼネカは2023年2月14日、
ジョンソン&ジョンソンは、2023年1月2日となっていました。
長期に渡る反作用はさておいても、せめてこれらの期日までは様子を見たいと思っています。
これまで感染せずに来たのだし、同じ死ぬなら感染して死にたい、
自分の選択した行為で死に至りたくないと思っています。

でも、アレルギーが危険ではないと聞いてかなりホッとしております。
ありがとうございました。






本当に!
kuma4755@yahoo.co.jp 2021/08/29(Sun) 05:32 No.21056

おっしゃられたこと、まさに私の心境です。

私もワクチンを打っていないのですが、それを親に言ったら、自分の体は自分で守れ!今すぐ注射しろ!と怒られましたが、なんかなあ、このワクチンだのナンダの、イマイチな気がするのです。こんなに早く薬だの注射だの作って、みんなに打たせる?治験者になった気分が半端ないので、まだしていません。

でもね、病院もどこもかしこも3G(ワクチン摂取、コロナから生き残った人、24時間以内に検査してオッケーもらった人)ないと、どこも行けない、となると、まー、どうしよう。

このせいで、宅配サービスが充実してきましたね。これでいいわ、みたいな感じ・・・。

ゴルフ、親が大好きなのですが、歳なので、いまはそれもままならないみたい。私の体を譲りたいです。




Re: 本当に!
投稿者: Keiko 投稿日:2021/08/29(Sun) 23:53 No.21058-1


kuma4755さん、

我が家とは反対の状況ですね。
親を説得するのも大変ですよね。

若い息子が、こんなに石頭だとは思いませんでした。(汗)

ゴルフ、そうですか…。
私も歩ける限りは続けたいと思っています。^^






無題
Hiromi Kato 2021/03/17(Wed) 08:15 No.21052

Keikoさん お元気そうで
加藤@Tokyoです

夏にご挨拶させて頂いてからずいぶん時間がたってしまいました

まだまだ、予断が許さぬ状況ですが
お元気でお過ごし下さい。




Re: 無題
投稿者: Keiko 投稿日:2021/03/23(Tue) 05:24 No.21053-1


加藤さん、ご連絡ありがとうございます。
やっと東京は緊急事態宣言が明けましたね。
こちらももう少しの辛抱だと思います。
多分復活祭明けには元に戻るでしょう。
加藤さんもどうぞお元気でお過ごしくだい。




Re: 無題
投稿者: Hiromi Kato 投稿日:2021/03/23(Tue) 07:24 No.21054-2


21054_1.jpg  : 19 KB

ご連絡ありがとうございます
私が使っているメールソフトではこんな感じでした




Re: 無題
投稿者: Keiko 投稿日:2021/03/23(Tue) 08:35 No.21055-3


わぁ、加藤さん、ありがとうございます。
自分のも、こんな感じで、以前は、タイトルのところがこんなで、
本文に入ると急に左にくっついていたのです。
これでスッキリしました。(^-^)ゞポリポリ






無題
多田俊和 2021/01/12(Tue) 13:04 No.21050

明晰な分析に感嘆しました。けいこさんの別の顔をみたような
気分です。日本に住む多くの日本人は戦後、米国のポチとなり、
小泉、竹中、安倍によって大企業の非正規雇用が始まり、格差が
拡大、原稿無しでまともに話せなく、語彙と広い知識不足の人が日本の
リーダーとは、先がおもいやられますね。




Re: 無題
投稿者: Keiko 投稿日:2021/02/16(Tue) 09:45 No.21051-1


多田様、
コメントを頂いていたのに、いままで気が付かなくてすみませんでした。
ありがたいお言葉を頂き恐縮です。
同じメルマガに対して、ネットでニュースを検索しろとは言語道断!というご意見も頂いたんですよぉ。(笑)
生活に追われて、政治のことも社会の問題にも目を背けて走り続けてきましたが、この年になって色々と勉強を始めたところです。(汗)

今後とも宜しくおつきあい下さい。<(_ _)>






[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事のbニ、投稿した時のパスワード(修正キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -
- resize.pl -
- lite_20081128-tomo : Edit by tomokun -