Keikoさんちの掲示板

[Home] [55GOLF] [バラ百選] [旧blog] [イタリア話題掲示板] []
[New] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [管理用]

初めての方もご遠慮なく、常連さんはお気軽に。

イタリアが好きな人、花や犬が好きな人
いろんな人が行きかう交差点のような掲示板にしたいなぁ。

すれ違いざまに気軽に声を掛け合いましょう。

1.哀しいね /無題 /piccolamiss /❣️ /o@(^-^)@o。こんにちわ〜
2.謹賀新年 /ワクチンについて /パンデミック /本当に! /無題
 新着の期間  [全ページの表示] [新着一覧
 o@(^-^)@o。おはよう〜
あさや〜ん 2014/10/02(Thu) 06:34 No.20203
HomePage

20203_1.jpg  : 147 KB

愛知牧場・黄花コスモス・・・9月に入り気温が急に下がりましたが、また月末に気温も30度くらいまでと高くキバナコスモスもちょっと遅れ気味でしたが、満開にになりました。迷路も作られていますが今年はよくできていてなかなか外には抜けられなくて右往左往している子供が多かったですね、私も撮影しながらですが抜け出すのに20分くらいかかりましたね。又すぐ横でマリーゴールドもまだ咲いていました。
他の「丘ではコスモスセンセーションが開花し始めました。満開になるには10日くらいかかるかな、楽しみです。又ハローウインの飾りつけで大きな南瓜等が綺麗に飾ってありました!!




Re:  o@(^-^)@o。おはよう〜
投稿者: Keiko 投稿日:2014/10/03(Fri) 14:20 No.20205-1


あさやーん、ありがとうございます
花の迷路なんてロマンチック。
でも抜け出せないと焦るでしょうね。(笑)






o@(^-^)@o。こんにちわ〜
あさや〜ん 2014/09/27(Sat) 09:14 No.20201
HomePage

20201_1.jpg  : 74 KB

愛知県半田市矢勝川の彼岸花今年は彼岸花の開花が早くて、例年に比べると1週間くらい早いですね、ゴンギツネが白の彼岸花でできる場所も花もまばらで狐には見えにくかったですね、今年はここの下の田んぼに稲でゴンギツネが作ってあったのですが、ちょっと判り難かったですね、土地改良区あたりの堤防が一面に彼岸花でおおわれて最高の場所でしたが最近はまばらでしたね。はんの木の地区のコスモスが見ごろで、彼岸花とのコラボも素敵でした。




Re: o@(^-^)@o。こんにちわ〜
投稿者: Keiko 投稿日:2014/09/28(Sun) 04:57 No.20202-1


あさやーん、こんばんわ

白の彼岸花もあるのですね?知らなかった。
でも狐にはちょっと見えないですね、残念。

>コスモスが見ごろで、彼岸花とのコラボも素敵でした。
いい感じですね、コスモスが入るとうんと優しい感じになります。






無題
まみる 2014/09/19(Fri) 08:58 No.20193

陽介君がオランダへ旅立ってまだ1年なんだな…とメルマガを読んで思いました。
ずいぶん前のような気がしてたの。
いろんなことがあったKeikoさんにしてみたら、早1年なのかな。

言いたいことをぐっと堪えてるKeikoさんは偉いわ。
私は甘い親だと思う、つい口が出て手が出て(-_-;)
見守ることも親の強い愛がなせる業だわね。陽介君もいつでも帰って抱きしめてくれる親がいるから頑張れるのね。
メルマガを読みながら、頑張れ〜と思うと同時に切なくなりました。
今はいばらのデコボコ道だけど、ほら言うじゃない?茄子の花と親の意見は千に1つの徒がない、って。
この苦労・努力・奮闘は陽介君にとって無駄な経験ではないと思うわ。
親の意見は無駄があるかもしれないけど(笑)

子も成長中、きっと親も成長中、なんでしょうね。
私も器の大きな親にならなくちゃ(^^ゞ




Re: 無題
投稿者: Keiko 投稿日:2014/09/19(Fri) 14:08 No.20194-1


まみるさん、、おはよう
そして、コメント有難うね。

そうねぇ、私にもウンと時間が経ったように思える時もあるんだけど・・・複雑(笑)

>茄子の花と親の意見は千に1つの徒がない
このことわざ、忘れてたわ(^-^)ゞポリポリ
本当にそうならいいんだけどね、うちのナスには実らない花もあったような気が・・・(笑)

言いたいことを我慢しているというか、何を言っていいのかわからないというのが真実かもしれないわ。(^^ゞ☆\(ばき)))

若いということは切ないよね。
我々の歳になると一種の開き直りができるんだけど、若いうちは全てにまともにぶつかるからね。
息子も私に似て融通の効かないところがあるからなおさら。ヤレヤレ┐(´-`)┌




メルマガ
投稿者: 青花 投稿日:2014/09/23(Tue) 11:30 No.20199-2


今日、少しゆったりして、ここ3回ほどのをまとめ読みさせてもらいました。

車のこと、ガーデニング、ゴルフ。。。
でもやっぱり家族との関わりって、皆それぞれ心に留めることがあるものね。

まみるさんと同じようなことを思いました。
人生に無駄なことはないってよく言うでしょう。
陽介君の経験はきっと彼の中で化学反応を起こして、「素敵な男性」の素ができてるって思います。




Re: 無題
投稿者: Keiko 投稿日:2014/09/23(Tue) 16:17 No.20200-3


青花さん、有難う

>でもやっぱり家族との関わりって、皆それぞれ心に留めることがあるものね。
そうなのでしょうね、直接イタリアに関係ないことだから書くのをためらうのですが、いつも一番反響があり、今回も励ましの芽0るを幾つかいただきました。

>陽介君の経験はきっと彼の中で化学反応を起こして、「素敵な男性」の素ができてるって思います。
ありがとうございます。私もそうなるように願っています。
失敗して爆発しないように。(笑)(^^ゞ☆\(ばき)))






まる1年
2014/09/21(Sun) 06:42 No.20196
あみものぺーじ

メルマガありがとうございました。
ウチの息子も、就職で家を出て半年経ちました。
なんか気持ちかぶる部分もあり・・
うんうん・・そうなんだよね・・と思ったりしながら読みました。
元気で楽しく毎日を過ごして欲しいという事・・
見守るコトがお互いの仕事なのかもね(笑)

違うのは、ウチの息子は、私がmailしても
ほぼ返ってこないですね。(泣)




Re: o@(^-^)@o。こんにちわ〜
投稿者: Keiko 投稿日:2014/09/22(Mon) 05:26 No.20198-1


都さん、こんばんわ
うちの息子も何日も音沙汰のないことがしょっちゅうですよ。そんな時は 便りのないのはいい便りだと思うようにしています。






o@(^-^)@o。こんにちわ〜
あさや〜ん 2014/09/20(Sat) 18:45 No.20195
HomePage

20195_1.jpg  : 148 KB

今年はこのところ例年より昼の気温が低くなっていますが、彼岸花も今年は1週間くらい早くなっているとかで、ススキやパンパスグラス等が目立ち秋の気配ですね、植物園のお花畑はコスモスなどが植えられましたが花はまだ先で、花が少ない時期ですね、温室も本各的に工事が始まり、睡蓮池の周りも高い塀で覆われてしまい今度見られるのは5年後とかです。




Re: o@(^-^)@o。こんにちわ〜
投稿者: Keiko 投稿日:2014/09/22(Mon) 05:22 No.20197-1


あさやーん、こんばんわ

蓮の池が5年も見られないのは寂しいですね。
菊や秋のバラの少し前の今時分は花がすくないのですね。






[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事のbニ、投稿した時のパスワード(修正キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -
- resize.pl -
- lite_20081128-tomo : Edit by tomokun -