Keikoさんちの掲示板

[Home] [55GOLF] [バラ百選] [旧blog] [イタリア話題掲示板] []
[New] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [管理用]

初めての方もご遠慮なく、常連さんはお気軽に。

イタリアが好きな人、花や犬が好きな人
いろんな人が行きかう交差点のような掲示板にしたいなぁ。

すれ違いざまに気軽に声を掛け合いましょう。

1.無題 /piccolamiss /❣️ /o@(^-^)@o。こんにちわ〜 /謹賀新年
2.ワクチンについて /パンデミック /本当に! /無題 /無題
 新着の期間  [全ページの表示] [新着一覧
o@(^-^)@o。おはよう〜
あさや〜ん 2015/05/21(Thu) 05:13 No.20351
HomePage

20351_1.jpg  : 146 KB

東山植物園・05月上旬
 昼間の気温が高くて真夏日を超える日が結構ありバラが一斉に咲いた感じがしますね、気温が高いせいかバラなどは終わるのが早いみたいです。他の木々の花などでは結構遅れているのもありました。




Re: o@(^-^)@o。おはよう〜
投稿者: Keiko 投稿日:2015/05/21(Thu) 06:22 No.20353-1


あさやーん、こんばんは

今年はバラが少し早いみたいですね。







suwan 2015/05/16(Sat) 12:38 No.20345

おはようございます。
ご無沙汰しております。
息子さんとの日本旅行を拝見させて頂きました。
習慣の違いってたくさんありますよね。
日本の良いところ、悪いところ、少しでも多く知って頂けたら嬉しい。
他国へ行ってみないと気づかない事はたくさんありますものね。

私は今、ヨーロッパに来ています。
残念ながら、またイタリアではないのです。
2ヶ月しかオープンしていないオランダのキューケンホフ公園が一番の目的です。
その他にドイツ、ベルギー、ルクセンブルクを観光するツアーです。




Re: 旅
投稿者: Keiko 投稿日:2015/05/16(Sat) 14:47 No.20348-1


suwanさん、おはよう
今近くにいらっしゃるのね。^^

キューケンホフ公園、私もいつか行ってみたいと思っています。
そこからならベルギーも国内のようなものだし、楽しんでくださいね。

旅行記は抜粋でしたがあれでよかったでしょうか?




Re: 旅
投稿者: suwan 投稿日:2015/05/17(Sun) 03:42 No.20350-2


良かったと思います(^^)//拍手〜




Re: 旅
投稿者: Keiko 投稿日:2015/05/21(Thu) 06:21 No.20352-3


suwanさん、こんばんわ〜

キューケンホフ公園、いかがでしたか?
帰国なさったらまた感想を聞かせて下さい。






o@(^-^)@o。こんにちわ〜
あさや〜ん 2015/05/16(Sat) 12:27 No.20344
HomePage

20344_1.jpg  : 146 KB

庄内緑地公園・バラ祭り
・庄内緑地 バラまつり. 日程, 2014年05月17日〜2014年05月18日. 時間, 9:00〜16:45. 会場名, 庄内緑地公園(バラ園). 見頃:5月中旬〜7月上旬 61種・約2,500株のバラが美しく色彩豊かに咲き誇る。
今年は気温が高く何処も色々な花が1週間くらい早いとかで、連休が終わり天気が良かったので早速出かけました。バラの殆どが満開で今年は花の時期がわからないですね、今年はメインのバラが植えてある部分は新しい種類が多かったですね、中輪や小輪などは例年と同じでしたがバラの花も結構大きくて綺麗でした。




Re: o@(^-^)@o。こんにちわ〜
投稿者: Keiko 投稿日:2015/05/16(Sat) 14:44 No.20347-1


こちらのがら園も見応えがありそうですね。
きっとたくさん撮影なさったことでしょう。






o@(^-^)@o。おはよう〜
あさや〜ん 2015/05/14(Thu) 07:27 No.20343
HomePage

20343_1.jpg  : 149 KB

鶴舞公園・バラ
・名古屋を代表するバラの名所で80種1,700株のバラが咲き誇る鶴舞公園のバラ園。
今年は気温が高く何処も色々な花が1週間くらい早いとかで、ここなどは市内の中心部で特に咲くのが早いですね、連休が終わり天気が良かったので早速出かけました。バラの殆どが満開で今年は花の時期がわからないですね、今年はメインのバラが植えてある部分は新しい種類が多かったですね、中輪や小輪などは例年と同じでしたがバラの花も結構大きくて綺麗でした。




Re: o@(^-^)@o。おはよう〜
投稿者: Keiko 投稿日:2015/05/16(Sat) 14:43 No.20346-1


あさやーん、おはよう

そんな素敵なバラ園があるのですか?
我が家にもいろんな種類の薔薇がありますが、開花時期は年によって様々でっす。






o@(^-^)@o。おはよう〜
あさや〜ん 2015/05/08(Fri) 05:37 No.20341
HomePage

20341_1.jpg  : 149 KB

津島・天王川公園&江南・曼荼羅寺公園・藤まつり
 開花予想では連休中が一番見頃とかで行こうかと思いましたが、混むのが嫌で連休前の4月28日に急遽行きましたが、津島では園内は近くの小学校の子供たちが写生に大勢いました。両方の公園では、今年は気温が高く一斉に綺麗に咲いていましたが、早咲きのカピタンは終わりに近かったですがの野田白藤はまだこれからという感でしたが他はすべて綺麗に咲見られました。江南では牡丹が尾張に近かったですね。
 江南では曼荼羅寺まではバスで行くのですが、お年寄りに優しいバスで停留所に着くとバスの車体を低くすることができ、お年寄りの乗り降りや小さな子供がいるときはバスの車高を停留所で下げて乗り降りが楽にできるようになっていました、名古屋ではこういうバスは見かけないですね。又運転手の方が女性で優しい感じでしたね。こういうバスはまた乗って見たいと思いました。




Re: o@(^-^)@o。おはよう〜
投稿者: Keiko 投稿日:2015/05/09(Sat) 06:27 No.20342-1


あさやーん、こんばんは

見事なフジですねぇ、さぞいい香りがしたことでしょう。

車高が下がるバス、いいですね。
すすんだ技術をもっとこういうことに活かして欲しいですね。

>運転手の方が女性で優しい感じでしたね
同じ女性として嬉しいです。
私もアムスで乗ったトラムの運転手さんが女性で赤ちゃんが泣き出したら子守唄を歌ってましたよ。^^






[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事のbニ、投稿した時のパスワード(修正キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -
- resize.pl -
- lite_20081128-tomo : Edit by tomokun -