イタリアでの日々の暮らし      2006年5月

2月分 ・3月分 ・4月分 6月分7月分 ・8月分


失礼しました                                      29/05/06
 

いつもながらのそそっかしさで、新しいページの写真のリンクが切れていました。

きっと、いつものことだとあきれてかえっていかれた方が多かろうと思います。

いろんな方に助言を頂き、やっと気付いた次第です。

今は修正なっていると思います。(汗)

 

きょうは、リンゴやなしの摘果をしました。

ぶどう園にもちょっと入ってみました。昨年よりも実がたくさんついているみたいです。

何も手入れをしていないのでどこまで持つかわかりませんが・・・


 

小鳥の声                                     29/05/06
 

3月の終わりから、Topに我が家の庭に咲く花達を数日おきにご紹介してきました。

この2ヶ月間の写真をまとめて「Topを飾った花達」としました。

好評だった小鳥の声が聞こえます。

Topにあったときより若干長くしてあります。

もっと違う鳥の声も聞いていただきたいのですが、サウンド編集ソフトと

HP作成ソフトのファイル形式が違うので、そのあたりを克服するまで少しお待ちください。

205秒ほどで切れますので、再度聞きたいときは更新ボタンでページを再度呼び込んでください。


 

ミナリアヤメ                                     28/05/06
 

いつもお世話になっている「球根植物写真館」の管理人さん、

小山さんに教えていただきました。

↓の花は「ミナリアヤメ」と呼ばれるそうです。

でも日本ではほとんど見ることはないそうです。

ヨーロッパのもので、正式な名はIris foetidissimaというそうです。

名前のとおり、たくさんの濃いオレンジ色の実がなります。

その実は見ていたのですが、花が咲いているところをみたのはこれが初めて。

それほど目立たない花ということでしょうか。(笑)

華やかな色合いの多い花の中で、そのまま洋服にでもしたいような渋い色合いです。

 

 


 

侘び寂び                                       26/05/06

園芸ねたばかり続いてすみません。季節柄お許しください。

またまた、初めて花をつけてくれた花があります。

名前は知りません。

ジャーマンアイリスの仲間のようですが、その特徴とされる毛が見えないのです。

咲いたとたんにかれたような色合いで、とっても渋いです。

何年かに一度しか咲かないのでしょうか?

このうちへ来てはじめて見ました。


 

追伸:久々のアルバム更新                             24/05/06
 

アルバム整理のために、自分で勝手に名前をつけたバラがあります。

アルバム上では、○○と呼びたい・・・と表記しています。

正確には、ザ・ローズ/ラ・ローザ/フクシア/ニンファ/ローザロッサたちです。

長ったらしくていかにも威厳を誇るようなバラの名は好きではありませんが、

名なしでは紹介するのが難しいし・・・悩むところです。(笑)


 

久々のアルバム更新                                23/05/06
 

気になっていたアルバムにばらの写真集を追加しました。

でも手抜きでPicasaを利用しています。

アルバムにはいい写真だけを載せたいのですが、花達の姿はどれも捨てがたく、

ついたくさん、同じ花の写真がはいってしまい申し訳ありません。

いくつかのサムネイルをここでご紹介しておきます。

お時間の許す方、Topの写真館をクリックして、写真館のほうでは

「Rose2006」をお探しください。


 

ちょっとお遊び                            20/05/06
 

Topの噴水見ていただいたでしょうか?

ウフフ・・・ちょっぴり遊んでみました。

噴水はにわか作りですぐに分解できます。

ここ数日、日本も急に暑くなったと聞いたので、涼やかな水の音をお届けしたかったのです。

そして、気がついたら鳥の声も入っていました。

近くの作業用の車の音も少し聞こえますが、ご辛抱くださいね。

 

まだ噴水の動きをご覧になっていない方は

中央の写真の向かって右下のボタンを押してみてください。


 

いちご                               18/05/06
今年3度目の収穫です。

今年はずいぶんたくさん実をつけています。

どうかすると今まで花の美しさを愛でることのほうに

重きをおいていた感があります。

それをイチゴは知ってかしらずか・・・

今年は花が咲いた時にあまり写真をとらなかったからか、

たくさん実をつけています。(笑)


光陰矢のごとし                           17/05/06
 

気がついたら1週間も日記を更新していないのですね。

他のページも特にさわっていないし・・・

写真集は1ヶ月も停滞、アーア。

明るいうちは庭仕事、夕食後は家族とテレビの映画やDVDを見たり

ここ数日はアイロンがけがたまっていたので、少しずつかけないとどうしようもないのですが、

アイロンがけというのは退屈で、疲れる仕事です。

テレビでも見ながらでないとやり切れません。

ところがその部屋にはアンテナの線がまだ来ていないので、

息子が小さかった頃のビデオを見ながらアイロンをかけています。

息子自信、自分の小さいときの映像を興味深く見ています。

ありがたいことです。

こうして目にすることで、自分が周りの人たちにどれだけ愛されてきたかということが一目瞭然。

無理してビデオカメラを買っておいてよかったとつくづく思います。

 


 

アキレス腱                              10/05/06
 

昼食後、まず草刈機で草を刈り、その後木や植物の周りの草を引っこ抜き、

さらにじゃりみちに生えてきた草を手で抜き取った。

こういう仕事をするとき、われわれ日本人はしゃがみこんで仕事をする。

最近の若者風に言うとウ○コすわり。

われわれ日本人は人口比からいくとガーデナーが多いと思う。

それだけではなく、庭の手入れの仕方もとても細やか。

そういう細やかな仕事が出来るのはしゃがみこんでの仕事が得意だからだと思う。

驚くなかれ、イタリア人はしゃがみ込めない。

ウ○コすわりはできないのだ。

なぜならアキレス腱がわれわれより短いそうだ。もしくは硬いといったほうがいいのか。

武道などをして研鑽を積んだ人は出来るけれど、ほとんどのイタリア人はしゃがむのが苦手。

だからこちらの庭は、芝生が多くなるのではないだろうか。

1ヘクタールも2ヘクタールもある庭をもつ友人たちの家へ行っても、

家のそばに小さな花壇があるだけで、あとは芝生がほとんど。

しゃがまなくても草刈機で手入れが出来る芝生が好まれるのだと思う。


 

どこから                                     08/05/06
ばらは最初ゆっくりと開いていく。

あるところまでいくとぱらっと開くけど・・・

今のこの状態を咲いたと呼んでいいものかどうかふと気になった。

これはまだつぼみ? それとも1分咲き?

どこまでがつぼみでどこから「咲いた」と呼んでいいのかしら?

とにかく今年の第一号はどうやらこのウインナーチャームのようです。


 


 

5月5日は。。。                           06/05/06

 

 

もちろんこどもの日なのですが、我が家ではKenとHanaの誕生日なのです。

ろうそく代わりのビーフジャーキーを4本ずつ立てました。(笑)

いざ食べる段になってこれが邪魔で、Kenは食べるのをやめようとしたほどです。

さすが食いしん坊のHanaは、さっとこれらの棒を取り除いて、一番上の鳥のむなにくにかじりつきました。

その下はすじ肉と一緒に炊いたご飯。

さらに一番下に骨付きの豚肉ステーキを隠してあるのです。

誕生日ですから。。。

普段はもちろんこんなご馳走はあげられません。

イタリアも肉が高くなってきました。

あ、鶏肉にかかっているのはステーキから出た汁で決して醤油ではありません。

あくまでも無塩料理です。

 

さて、Kenは猫舌のうえに、ちょっと大きいものがあると離れたところで食べる癖があって、

どうかするとそのすきにHanaに別の肉片を盗られてしまうのです。

昨夜も、自分の鶏肉を食べ終えたHanaがKenの食器に近づいたのを見た私は、

自分が食事中であったにもかかわらず、その気配にとっさにHanaをしかりつけ、

息子が唖然としておりました。(笑)

だってわれわれは室内で、彼等は外で食べていたのですから。

 

そうそう、ブンバは誕生日プレゼントなのですが、

鼻も引っ掛けないというのはこういうことを言うのでしょうねぇ。

朝起きても、昨夜おいたところにそのままの格好でおりました。

4歳というのは人間にすると32歳だそうでして、もうおもちゃでもないかな。ハハハ・・・

 


 

インターネット鎖国                            04/05/06 (あら順序良く並んじゃった)
 

最近、友人の掲示板へ書き込みにいくと「掲示板のセキュリティ機能により投稿が拒否されました」

という表示が出て私の書き込みを受けつけてくれない。

あちこちでこういう状態。

プロバイダーが外国からのメールや書き込みには不審な物が多いという決断を出し、

外国からのものを全て拒否してしまっている。

ちょっと鎖国に似ているね。

かつての鎖国にはいいところがたくさんあったけど、こんどのはどうかしら。

そういう決断が出来るというのは日本がまだまだ他の国々より平和だということ。

つまり国内には悪い奴が少ないからやりがいがあるってことでしょ。

そしてまた、日本がまだまだほかの国々とのつながりを絶ってもそんなに問題がおきないのだということ。

なのでしょうね。

そうでなければこんな大胆な決断は出来ないだろうと思う。

たとえば海外に支社を持っていたり、社員を派遣したりしているところは

彼等のアドレスだけを受け付けるようにしておけばいいということなのだろうけど、

全く取引のないところが何かで知って連絡をしようとしてもそれは受け付けてくれない。

それでいいのかしらね。

とにかく海外に住む日本人にとって、

インターネットやEメールは故郷との距離を縮めてくれる素晴らしいものだった。

かつては高い電話料金を気にしながらのこわごわの通信だったけど、

最近はニュースも、友達の近況も即座にわかるようになって、

ノスタルジーも不便さも感じなくなりつつあったのに・・・

一度便利なものを知ってしまったものにとって、時代の逆戻りはしんどい話だ。


 

メーデー = 芽ー出ー                       01/05/06
 

単純な語呂あわせですが、メーデーは芽が出る日。

芽出だなと思いたくさん種をまきました。(笑)

-ブルースター
-初雪草
-ホリホック
-クラスペディア

-勿忘草
-カンパニュラ(アメジスト)
-Achillea(オオバナノコギリソウ)
-プリムラ(ドラムスティック)
-ロックガーデンミックス

-スミレ(ビオラ・パンジーの意味)
-ひまわり(大小いろいろ)
-パセリ
-ジャパニーズガーデンミックス(???)
-カーネーション(Garofani)
-オシロイバナ(Bella di notte)

最初の4種はMewさんからの頂き物、次のグループは2年いやそろそろ3年前になる
ロンドン旅行で、Kew garden(キューガーデン)で買ってきたもの。

最後のグループの種も、ほとんど昨年もしくは数年前に買った物。

我が家の近所のホームセンターは、農家の方や猟師の方たちが来るところなので、
花の種なんかほとんどおいていないのです。

だからどこかで目に付いたら季節など関係なく買ってしまうのです。
でも、まく時期があるので保存しておいて、時機を逸して翌年になって・・・

とまぁこういう具合でして、今日は種の袋を残さないようにすることを心がけました。
種は古くなると発芽率が悪くなるし、保存状態も決してよくなかったので、
どれだけ芽が出てくれるか心配です。

でも、月も満ち る時期だし、最低気温こそまだ4,5度だけど昼間はかなり暖かいし、
何とか芽が出てくれるかと・・・期待しています。

ルゲッタ(ルーコラ)も蒔きたいのですが、蒔き床の準備がまだ整っていないので
出来次第蒔くことにします。

というのもトマトを植えていたところに仮にばらを植えつけたのです。

そのばらの行き先がほぼ決まったので、そこにルゲッタの種を蒔くつもりです。
というのも、トマトは連作してはいけないのだそうで、
どうりで昨年は出来が良くなかったのです。

そこで、トマト用の用地を確保したらば昨年のトマト畑にルゲッタを蒔くことにします。

あら、ずいぶん長くなっちゃった。